あの「川村孫兵衛」の名を冠した日本酒を見つけました。
川村孫兵衛の出身地、山口県萩市の酒です。
政宗公の命で北上川を改修した川村孫兵衛。
石巻の川開き祭では、孫兵衛への感謝を表す「川村孫兵衛翁報恩祭」や「孫兵衛船競漕」が行われています。
石巻市と萩市は、この孫兵衛の縁で友好都市の協定を結んでいるそうです。
ご存知の通り孫兵衛は、北上川改修のあと、仙台城下の四ッ谷用水も建設しました。
政宗公とともに宮城の礎を築いてくださった孫兵衛父子に感謝を込めて、有難く一献、味わってみたいです。
交通安全運動の賞品一等賞で、旅行券が当選したミツグ君。
食い道楽と御朱印の旅、後編です。
翌、月曜日。
ホテルは天然温泉付きなので5時起きして大浴場へGO(о´∀`о)ノ
6時にチェックアウトして朝市へ。
道路がつるっつる。
そして朝日を浴び
朝市とうちゃーく!
まずは朝市2階にあるワンコイン丼を
カニ丼500円!
ぷらぷらと朝市を散策中に出くわしたカニの散歩w
1枚目の写真判定
俺の足が写ってますがそれを参考にすればでかさがわかるかと…
そしてー
朝飯第2段、朝市の名門きくよ食堂へ
元祖箱巴丼になります。
6種類の具から3種類選んで頼むこの丼。
カニ、ウニ、いくらでございますー
お腹いっぱいになったのでまた神社巡りスタート
函館山裏手にある函館八幡宮
手水がバッキバキに凍ってます
大畑、美奈美のイカスミラーメンです!
塩ラーメンなんであっさりしつつの磯の香りのするラーメンです(*´ω`*)
おわり
楽しい旅行記ありがとうございました!
先日の記事で、交通安全運動でわが社のチームが見事「一等賞」当選に当選したことをお伝えしましたが、
その「チーム小松」の一人「ミツグくん」が、賞品の旅行券を使ってさっそく旅行に行ってきたそうです♪
いいなー、うらやましいなー。
「函館・食い道楽と御朱印の旅」の旅行記、どうぞご覧くださいませ!
北海道新幹線H5、東北新幹線との違いは紫のライン
出発です!
盛岡で秋田新幹線とさよーなら
この後、こちらの新幹線に秋田に行きたかった中国人夫婦が乗ってて、間違いに気付き、身振り手振りとスマホの翻訳でなんとかして次の駅でUターンさせました!
青函トンネル手前。
あれ?レールが3本ある。
なぜ?
新函館北斗駅到着\(^o^)/
なんもないっす
旅の相棒
オリックスレンタカーで格安で借りたフィット君
先日ニュースでやってた車内での販売が無くなる
かなやのかにめし!
何度も駅弁日本一になってるお弁当(できたて)
車が通らない国道5号線
去年より雪が少ない、「道の駅・黒松内」
ここの「ピザドゥ」という店が、今回の目的地!
ピザ、実は俺の注文で売り切れ
持ってます!
後1人ずれてたら泣いて帰る所でしたよ
このピザを食べる前に立ち寄った、森三吉神社
ピザを食らい一路函館へ!
途中ラッキーピエロが何軒かありましたが、ピザの後にハンバーガーはね。と明日にしようとスルー
函館への道中も御朱印もらおうと神社巡りをしながら南下
ホテル到着\(^o^)/
函館ホテルパコ
1泊3000円と駐車場540円
貸出スマホ
いい部屋でしたー
部屋で一休み後に函館山に行こうかと思い調べると、結構モヤがかかってるみたいなので断念!
ラーメン食べに行こうと(また食べる?)
テクテクと適当に歩き、良さげな店発見
ラーメンぱんだ
塩ラーメン650円\(^o^)/
器のパンダマークがかわいいです。
まず美味しい!
あっさり塩なのに麺にものすごく絡まる風味。こがしたチャーシューも絶品!
後でここの口コミを見たらカレーも美味しいそうで…
ホテルへの帰り道で地元コンビニのセイコーマートへ立ち寄り限定ビールGET(*´∀`)ノ
美味しい!です。
と言う訳で日曜の夜は更けました…
後編へ続く・・・!
2019年3月1日より、タクシー料金のお支払いに「楽天ペイ」アプリがご利用いただけるようになります。
キャッシュレスで安心・便利にお支払いが可能です。
今後も、お支払いにお使いいただけるアプリ等を追加していく予定です。
よろしくお願い致します!
「社内の『達人』を招いてその目線やノウハウを伝授してもらおう!」という会をはじめました。
営業の達人が、日頃心がけていることや実際に行っている営業方法などを惜しげもなく披露してくれるとあって、大盛況のこの企画。シャチョウが、各達人の名前を取って、勝手に「○○塾」と言いはじめたので、今では「達人○○塾」と呼ばれるイベントになりました・笑
こちらは、先日行われた「達人塾」の様子です。立ち見の方もいて写真を撮りづらい雰囲気…なので、窓越しにパチリ。
塾生の皆さん、真剣です。
達人が達人の域に達するために実践していることは、人により様々。
ですが、みなさんに共通するのは、街の動きや人の流れ、動態を感じとり、予測するところ。そして、この街をよく知ること、のようです。
それってAIタクシーがやろうとしていることとそっくりだなぁと、びっくり!ほんと面白いです!
次回も楽しみです。
社内で開催している「仙台まちの歴史勉強会」。
この勉強会のもうひとつのお楽しみが、
こちら!
会社が用意してくれるスターバックスのコーヒーと、スタバの「コーヒーパスポート」♪
スタバで提供しているコーヒーの銘柄が載っていて、お店でパスポートを提示すると、そのとき飲んだ銘柄のスタンプシールをもらえるんです♪
今回のコーヒーは、これ!
このパスポートには、この他、テイスティングの仕方や銘柄のあれこれ、ロースト方法、銘柄別の食べ物との相性など、コーヒーのあれこれも記載されています。
全ページのスタンプが欲しくなります♪
次の勉強会では、何が飲めるかなー。
以上、勉強会のもうひとつのお楽しみ、の話でした。
仙台で臥龍梅といえば、若林城(宮城刑務所)や瑞鳳殿のものが有名ですが、今年初めて一般公開される臥龍梅が、愛子にあります。
それがこちら、「せいざんの臥龍梅」です。
樹齢は、およそ420年。
愛子中央にある個人宅の梅で、2016年に仙台市の保存樹木に指定されました。
この梅の木、1590年代ころに、徳川方の武将だったこのお宅のご先祖が、水戸藩の徳川光圀公の隠居所であった「西山荘」から拝領したもので、愛子への移住に伴ってこの地に植えられたと伝えられているそうです。
庭にはこの他にもたくさんの梅の木が植えられており、あたり一帯が梅の甘い香りでいっぱいでした。
「せいざんの臥龍梅」の一般公開は4月13日まで、時間は午前10時から午後4時です。
愛子駅から徒歩で10分くらいです。
知事公館へ行って来ました!
理由は…後ほどご紹介するとして、早速、館内をご覧下さい♪
その前に、場所はこちら。
新坂を登り切ったところですね!
ここは元禄8年、四代綱村公の家臣・田村内蔵允顕行が屋敷を普請した場所。
殿に願い出て、屋敷前から崖下への道、つまり「新坂」を作ったのは、この方だそうですよ!
知事公館といえば、この門が有名ですね。
ここが第二師団長官舎として使われるようになった大正時代、仙台城にあった門を移築したと言われています。
門には、シャチホコだけでなく、かわいいウサギが^_^
政宗公が卯年だから、という説もありますが、これは火伏せの「波うさぎ」かな?
門をくぐって、左手に公館があります。
まだ寒かったものの、館内には春らしい柔らかな光が差し込んでいました。
シャンデリア。
透かしガラスもおしゃれ。
貴賓室。奥の椅子が知事席?
椅子からの眺め。
お庭もきれい。
青い屋根の下にあるのが、メインの洋室✨
この日ここで開催されていたのは…
「せんだいコンセキ発掘塾・公開ミーティング」
仙台の街全体を遺跡に見立て、まち歩きの達人に学びながら、そのコンセキと達人の目線を学び楽しもう!というものです♪
(「せんだいコンセキ発掘塾」について、詳しくは仙台市市民文化事業団のページへ)
実は弊社シャチョウ、「せんだいコンセキ発掘塾」の第1期塾生!
今日は塾生が「自分がナビゲートする仙台」を発表する日なのでした。
皆さんに説明するシャチョウ^_^
各部屋にはそれぞれ絵画やパネルが飾ってありました。
県のマークのステンドグラス。
桜の咲く頃、若葉の頃、と、季節毎に訪れたい場所でした。
絆まつりの熱気も冷めやらぬ仙台ですね。武将隊の皆さんが「こけし塔と、こけしといっしょに撮り申そう」と並んで下さった写真が、すでに懐かしいです。
そんな余韻に浸っている、仙台宮城を愛するみなさま。せんだい愛にあふれたLINEスタンプ、もうお使いですか?
そうです! 仙台弁こけしのスタンプ!
写真を拡大して、見てみてください!けっぱれ、ねるすぺ、おしょすい、んだんだ…と(笑)
まさに、せんだい愛♡SEND-AI♡ にあふれたスタンプですねー。
仙台弁こけしの公式サイトから購入できます。
もうひとつ、みやぎ愛にあふれた、こんなスタンプもあります!
ホヤぼーやスタンプです!
ホヤぼーやのスタンプはこちらから。
どちらも、いぎなしめんこいので、ぜひ使ってみてください^_^